ニュース
-
イベント
令和4年7月3日(日)|宮城県SSH指定校合同発表会
-
イベント
令和4年7月10日(日)|プログラミング教室 初級
-
イベントT3 LED メーター球 インジケーター球 ピンク8個 2538-8
商品名
自動車用LED
12V専用 国産車対応
配送に関して
発送は普通郵便、宅配便が選択できます。
普通郵便(ポスト投函)
いくつ買っても
送料 210円均一
★重い場合はは宅配便発送になる場合がありますが送料210円です。
★沖縄、離島、一部地域は重さにより別途料金いただきます。
★ポストに入らない場合は直接お届けになります。不在にご注意ください
★普通郵便の為、土日の配達は行っておりません。
お支払い方法
PayPay決済
⇒ご入金確認後、翌営業日以内に発送いたします。
クレジットカード (決済)
⇒ご注文確認後、翌営業日以内に発送いたします。令和4年7月3日(日)|ロボット教室 ~工作とプログラミング~ 中級
-
イベント
令和4年7月3日(日)|自然観察会「台原森林公園の昆虫」
-
イベント
令和4年6月25日(土)・26日(日)|自由研究の進め方を学ぼう
-
イベント
令和4年6月24日(金)~8月24日(水)|小企画展「自由研究 How to 展」
プロジェクト
蒲生調査
頑張ろう仙台
私たちの街だから
スリーエム仙台市科学館では、毎年、蒲生干潟を
フィールドにして自然観察会を行ってきました。
震災によって大きな被害を受け、
変わり果ててしまった蒲生干潟ですが、
豊かな干潟として回復していく姿を科学の視点で
継続観察していくこととなりました。
蒲生干潟が、海浜植物が豊かに生育し、
多くの水鳥が集まる干潟に再生していくように、
私たちの暮らす街・仙台市も
元気を取り戻していきたいと念じています。
科学館友の会
なぜだろう、どうしてかな・・
身の回りの自然に興味を持ち、
科学に親しむ会として「科学館友の会」が
1998年6月に生まれました。
生き物や岩石・化石を調べたり、
化学実験やコンピュータ、工作などを
やってみたいと思う人なら、
年齢に関わらず誰でも入会できる会です。